1/3 令和7年湯浅町消防出初式が行われました。
1月3日午前10時から役場正面玄関口にて令和7年度の出初式が挙行され、湯浅町の消防団と湯浅広川消防組合員約160名が凛々しい姿で参加されました。町長の挨拶や来賓の挨拶、貢献団員の表彰や感謝状の授与、実際の放水場面等々、町民の安全を守る消防団の勇気ある姿は大変感服いたしました。いつ地震や津波が来るかもわからない現在、ほんとうに安心感をたくさんいただきました。消防団員、消防組合の皆さん、今年も宜しくお願いします。



1月3日午前10時から役場正面玄関口にて令和7年度の出初式が挙行され、湯浅町の消防団と湯浅広川消防組合員約160名が凛々しい姿で参加されました。町長の挨拶や来賓の挨拶、貢献団員の表彰や感謝状の授与、実際の放水場面等々、町民の安全を守る消防団の勇気ある姿は大変感服いたしました。いつ地震や津波が来るかもわからない現在、ほんとうに安心感をたくさんいただきました。消防団員、消防組合の皆さん、今年も宜しくお願いします。